【スタイリッシュ・アイデア未来ラボ9月 感想】

<2023年9月 スタイリッシュ・アイデア未来ラボ~シナリオプランニングで役に立つ経営知識:未来への設計図を描く〜 感想>

  • 未来の立ち位置設計の能力蓄積のところは、まさにそこを今検討しようとしているところで、大変参考になりました。本も読んでみようと思います。当日参加できず、今になってアーカイブで視聴することができ、大変助かります。(H.F.様)
  • 現在弊社のメンバーが取り組んでいる活動の中で、戦略オプションを何のために、どのように検討するかと言う声があります。今回のセミナーの内容から未来を考える上でのもやもやが解消されるような気がします。(Y.A.様)

『実践 シナリオ・プランニング』

『実践 シナリオ・プランニング』表紙
「シナリオ・プランニング」とは、組織や個人が未来を見据え、不確実性をチャンス・機会に変えていくための思考法。

シナリオ・プランニングを活用し、自分たちの「シナリオ」を作成することで、過度に悲観的な予測に立って不安に飲み込まれることも、将来の可能性を過度に楽観視することもなく、「健全な危機感」をもって未来を捉え、将来に対する備えをしていくことができるようになります。

本書ではシナリオ・プランニングの理論的な理解はもちろんのこと、シナリオ・プランニングの「実践」をあらゆる組織で無理なく進めていくための方法論、さらには、シナリオ・プランニングの「実践」をもとに、人と組織の成長を促すヒントを解き明かします。